新年あけましておめでとうございます!
年越しでは飲み食いに明け暮れていたり、出演者と共に笑ってはいけない笑いに戯れたり、ご家族で歌番組観ていたりと様々だったと思います。
そんな中わたくし実はいま東北旅行をしていまして、青森のホテルで年越しを迎えていました。
今回は宮城と青森だけでしたが、ずっと行きたかっただけあって東北は最高でした。絶対また行きたい。
次は日本海側、とりわけ秋田と山形あたりに行ってみたいですね。
そんな東北旅行も束の間、本日2日には九州の自宅に戻るんですが、なんと明日3日から今度はFF11内で2回目の全鯖旅行に出かけることになりました!
というわけで、今回はその全鯖旅行についての概要とその他諸々をお知らせしたいと思います。
なお前回の全鯖旅行の模様に関してはこちらの記事(一部除く)に記載されています。
■ 概要
この企画はわたくしElmananaとAririnが全鯖を巡るという旅行計画であり、それぞれの鯖で人的交流や文化的交流を主目的として行うものです。
2017年に行った第1回目の旅行ではその目的の他RMEEを作るための仕入れやそれぞれの鯖独特の風潮やルールなどのいわゆる地域性みたいなアレコレを探っていくなどの要素も含めていましたが、今回の旅行でもおおよそ同じ目的で臨みます。
■ 訪問予定スケジュール
2020年
1月 バハムート鯖
2月 シヴァ鯖
3月 フェニックス鯖
4月 カーバンクル鯖
5月 フェンリル鯖
6月 シルフ鯖
7月 ヴァルファーレ鯖
8月 リヴァイアサン鯖
9月 オーディン鯖
10月 シレン鯖
11月 ラグナロク鯖
12月 ケルベロス鯖
2021年
1月 ビスマルク鯖
2月 ラクシュミ鯖
3月 アスラ鯖
4月 ケツァルコアトル 鯖
※諸事情により予定が変更になる場合あり
■ キャラクターについて
Elmanana(移転先に同名キャラクターがいた場合は別名)
→よく使うジョブ:★剣、★青、シ
Aririn(移転先に同名キャラクターがいた場合は別名 / 2垢キャラクター)
→よく使うジョブ:★風、忍、侍
■ 滞在期間および最終日について
今回の全鯖旅行では上記のとおり滞在期間を1か月と定めています。
基本的に月の最初のログイン日が移転日となる予定のため、その日まずは前鯖へログインし準備等済ませてログアウトを行い次鯖への移転手続きをとります。
また前回の旅行で行っていた日時・場所指定でのログイン・ログアウトおよび記念撮影は今回の旅行では行いません。
以上に関するご案内は都度事前にTwitterにてお知らせいたします。
■ リンクシェルについて
基本的に訪問先ではリンクシェルは頂かない方針です。
ただし前回旅行時に私がお配りした「TenderLS」についてのみこの限りではありません。
■ コンタクトについて
前回の旅行時は一時的にテルが殺到する状況が多々あり、その中で確認漏れが発生した事象もありました。
取り込んでいる時や離席時など返事が難しい状況の時はその旨サーチコメントに記載します。予めご了承いただければと思います。
また【/tell】でのコンタクトですとログが流れて内容が確認できない場合があります。
POL内からのメッセージによる連絡であれば確実に残ってくれるため、万が一の場合は大変お手数ですがそちらからもお試しいただけると幸いです。
■ フレンド登録について
残念ながらElmananaに関しては前回旅行時に上限の200人に達してしまったため新規登録ができなくなっています。
ただし2垢のAririnはまだ空きがありますので、今回のフレンド登録に関してはこちらで行う予定です。
またフレンド登録数が有限であるため、各鯖それぞれで上限を設定しています。
この上限に達した時点でそのサーバーでの新規登録は打ち切らせていただきますので予めご了承願います。
■ SNS等への画像・記事・動画投稿の際の名前記載について
SSや記事内容での私や2垢の名前出しについては無許可で行っていただいて大丈夫です。
ですので、例えばSS撮影では「/names off」を行わずに撮影していただいて構いませんが、他プレイヤーに関しては無関係ですのでその点のみ従来通りご配慮願います。
なおSS投稿に関しては公式から権利表記についてのアナウンスがありますので、特に改変を行っての投稿の場合はご注意ください。
詳しくはコチラへ。
■ 改名について
基本的に【Elmanana / Aririn】名義で活動していきますが、移転の際に改名した場合はその新しい名前をTwitterで随時告知させていただきます。
該当のサーバーに元から存在しているElmananaさん・Aririnさんにご迷惑がかかる可能性もあるため、私へのコンタクトを予定されている場合は予めTwitterで改名をしているかどうかの確認を行っていただくようお願いします。
(極力サーチコメントにもその旨記載します)
■ パーティ参加について
他プレイヤーへの活動阻害の可能性がある活動やそういったパーティの参加も、あくまで個人判断ですが控えさせていただく場合があります。
(特定エリアでの乱獲、街中で大量にログを流す行為など)
■ 活動が困難になった場合
何らかの事情によりそのサーバーでの活動が難しいと判断した場合は、活動を中断し移転制限期間内は休止、移転可能になり次第次のサーバーへ移転させていただく場合があります。
また重篤な状況であった場合は企画自体が中止となる場合もあります。
以上です。
そして早速ではありますが、明日3日は日中に移転準備を行いバハムート鯖にログイン予定です。
この詳細も含め、旅行の模様はTwitterを中心に随時お伝えしていく予定ですので、もし宜しければこの機会にフォローしていただけると幸いです!
Twitterアカウントはコチラ
前回の旅行では各鯖5日間という短い滞在期間でありながら本当に多くの方に出会い、多くの経験をさせていただきました。
また旅で出会った皆さんにとっても、主にTwitter繋がりから友達の輪が広がり新しい縁が数多く生まれました。
前回の旅行の模様を見ていただくとわかるかと思いますが、旅の主目的も相まって全鯖旅行は皆さんと共に成り立たせることができたものだと思っています。
そして他でもなく、今回も同様に数多くの縁が生まれると思います。
一方でこれもお伝えしておきたいことですが、前回旅行時に登録させていただいたフレンドのうち確認できた方だけでおよそ3割が現在休止もしくは引退をしています。
このように、場合によってはまさに一期一会となるケースもあります。
特別強くなったり良いアイテムが手に入ったすることのない、そういう意味では無生産な企画ですが、こういった縁はとても大切だと思っています。
事実私はこれで救われることが今でもあります。
ただの一人の冒険者が行う趣味の延長みたいな企画ではありますが、どうぞよろしくお願いします!
明日から始まる ”全鯖旅行2020-2021” を通じて、冒険者の皆さまにも楽園への扉が開かれますよう。
0コメント