ブログの方では少しご無沙汰しておりました。メリメリです。
今回は全鯖旅行の第3弾
Bismarckサーバー
Sirenサーバー
Lakshmiサーバー
Cerberusサーバー
以上4つのサーバーを巡ってきましたのでその模様をお伝えします!
◆Bismarck編
初日。
Bismarckに降臨した私は早速マウラに向かいました。
そこではSNSを見て知ったというフレさんにお会いし、雑談。
ついでに面白いネタを教えていただきました。
2日目〜3日目。
新たにフレンドになった方とジョブポへ。
青を鍛えるのは楽しくて、何かそのへんのネタがあればホイホイついていく私です。
お誘いいただき感謝です!
また、この時とても重要な出来事がありました。
この全鯖旅行における、登録フレンド者数が100人を突破。
本当に嬉しい限りです。
皆さまありがとうございます!!
4日目。
この日は主にお喋り中心でしたが、記念撮影をやろうということでプルゴノルゴへ。
フレさんの提案より、鯖名にちなんでVWNMのビスマルクと一緒に撮影を。
何度も失敗を重ねてようやく撮れた一枚がコチラ。
思った以上に難度の高い撮影で面白かったです!
ちなみにこの直後、ノックバック技が炸裂しソファを出した私だけソファごとノックバックする事象が起きて腹筋崩壊。
とても楽しかった。
最終日。
最後はいつものhurray撮影。
この全鯖旅行で元々知り合っていたフレさんも別鯖から参戦していただき感謝感激!
そしてBismarckの皆さま、ありがとうございました!!
◆Siren編
初日。
プルゴノルゴへお迎えにきてくれた方々がいまして、そのままその場でスーパーお喋りタイムに突入。
旅のこととか、イベントのアレコレとか、色んな話をしました。
その後噂を聞きつけた方も続々と集まり…
最終的に円卓会議みたいに笑
これが私のお気に入りSS!
結局この日、22:30頃にログインしてから24時過ぎまでここでお喋りしてました。
遅くまで付き合っていただいて申し訳ない気持ちもありましたが、とても楽しかったです!
2日目。
スーパーお喋りタイム、再び。
ちょっと暗めですが、西アドゥリンのモグハウス前です。
さすがに異様な光景だったのか、通行人の方も足を止めて絡んでくれたりしていました。
フレさんがフレさんを呼ぶテレフォンショッキングっぽい流れで、この日も24時過ぎまで。
本当に多くの方と多くのお話をさせていただいて嬉しい限りなのですが、一体何の話をしてたのか、全てが思い出せません笑
そんな中でも印象に残ってるネタは「ユーザーイベントの大切さ」でした。
私も頑張ろうと強く思った感覚は今でもハッキリと。
3日目。
Siren鯖滞在におけるトピックスといえばコレです!
24時まで開催されたユーザーイベント!
特別に運営側より櫓も提供していただいたとのことで、滅多に味わえない素敵な催し物でした。
また別鯖で知り合っていたフレさんも参戦し、再会も果たせました。
まさに願ったり叶ったりの素晴らしい夜でした。
模様の一部はコチラへ。
企画していただいた皆さま、たいへんお疲れ様でした。
そして、ありがとう!
4日目。
この日は台風襲来と解散総選挙の投開票も重なって、巷は色んな意味で大騒ぎでした。
私の方も他でもなく、ネットに障害が発生し大騒ぎ。
なんとか夜までには復旧しましたのでログイン。
この日は思い出の地に赴こうと1人でゲルスバに行っていました。
私はサンドリア出身でしたのでこの場所には想い入れが大きいのです。
初めてお友達ができた場所もココ、初めてお友達と喧嘩をした場所もココ。
引退するお友達と別れた場所もココでした。
また入り口入ってすぐのこのゲートの向こうにはオーク族が沢山いて、ここを越えるのにたいへんな勇気を必要としていたサービス開始後の2000年代初頭。
本当に懐かしい思い出ばかりが蘇って深い感慨を覚えました。
そして最終日。
ユーザーイベントのことやお友達のことを色々と考えたSiren鯖滞在でした。
Siren鯖の皆さまも、本当にお世話になりました!
◆Lakshmi編
こちらもお迎えに来ていただきました!
ユーザーイベント『FF11で逃走中』を企画している方にもお会いすることが出来て光栄!
2日目〜4日目。
こちらでは途中メンテナンスが入ったため一日延長して滞在しておりましたが、主に上位コンテンツ攻略を行いました。
フレさんに色々と連れて行っていただき、目的のひとつでもあった武者修行も順調にこなすことができました!
また、この旅の中でイオニックのライオンハートを製作していたのですが、こちらの鯖でル・オンを制覇することができ、完成へ大きく前進できたことも嬉しかったです。
皆さん本当にお強い…
色々と勉強させていただきました!
最終日。
この5日間では、Merrymerry(Elmanana)というひとりの冒険者として大きく成長できた滞在となりました。
皆さま本当にお世話になりました!
皆さんにご協力いただいているライオンハート、必ず完成させます!
◆Cerberus編
初日。
いきなり多くのテルが飛んできて反響にビックリ。
とりあえずノーグへ移動し、そこでお友達が沢山出来ました。
またそのフレさんにアンバス1章とてむずとベガリー上下アシュまで連れて行っていただき感謝!
そこから次々とフレさんに会いにいき、何日目に何をしたかがわからないくらい多くの方と会い、多くの方と遊びました。
エスカルオンでのトルクとり、パラダモの丘デート などなど。
そして楽鯖に続きイオニック進行も行いました。
こちらでは、なんと島ギアスCL129〜CL145の全てと隠しNM2体まで撃破!
全てほぼ1PTで。
修行になるわイオニックが進むわで盆と正月が一緒に来たような楽しい時間でした。
皆さまありがとうございました!
そしてやはり、皆さん、強い笑
これもお気に入り。
憧れのせんせーとダチョウ倶楽部もできた!
最終日。
通常最終日では移転準備を行ったらすぐ撮影を行ってログアウトという流れでしたが、幸いなことに出発まで少し時間ができたため、まだ遊んでいなかったフレさんを誘って時間までトルク取りへ!
ドロップもきちんと結果を残すことが出来て良かった!
第3期の4鯖も非常に充実した滞在ができました。
これも皆さんのご協力あってのことであり、また第3期ではフレンド100人達成に加えイオニック作成計画も大きく進んでとても嬉しかったです。
Cerberus鯖の皆さまも、本当にありがとうございました!!
以上、ダイジェストでお送りしました。
続いて、早速ですが第4期のご案内です!
Slyphサーバー 11月10日(金)〜11月14日(火)
Valrforサーバー 11月14日(火)〜11月18日(土)
Leviathanサーバー 11月18日(土)〜11月22日(水)
Odinサーバー(追加訪問) 11月22日(水)〜11月26日(日)
Bahamutサーバー(追加訪問) 11月26日(日)〜11月30日(木)
ということで、もうあと3日で出発となります笑
また最終である第5期のAsura訪問もスケジュールが決定していますが、こちらはまた改めて。
8月から始まったこの全鯖旅行もいよいよ終盤に差し掛かってきますが、これまで短かったといえば短かったし、長かったといえば長かったし、色んな想いや考えが整理されないまま時間だけが過ぎていっている今日この頃であります。
その他様々な目的や目標も携えていますが、この全鯖旅行にかける想いはいつも一つ。
ただただ皆さんと繋がりたい。この一点に尽きます。
時折、訪問が終了したサーバーの方々からメッセ—ジをお寄せいただきます。
普段やってるような他愛無い話です。
でもそれがとても嬉しいです。
こういうのが欲しかったんだなと。全鯖旅行やって良かったなと。
そう感じています。
少なくとも私にとっては、既にゲームの世界を越えて実生活にも良い影響を与えているほどの出来事になっています。
これは他でもなく、関わってくれた皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。
追加訪問分も含めて残すとこあと6鯖。
新しい出会いを、心から楽しみにしています。
というわけで、どうぞ宜しくお願いします!
0コメント