◆武器
メイン:エーティル [命+50]
サブ1:リファイグリップ+1
サブ2:バララマグリップ
◆通常攻撃
メイン:エーティル [命+50]
サブ:リファイグリップ+1
投擲:銀銭 [STP+3 命+5]
頭:アヤモツッケット+1 [ヘイスト+6% STP+5 命+38]
胴:アヤココラッツァ+1 [ヘイスト+4% DA+6% 命+40]
両手:アデマリスト TypeA [ヘイスト+5% STP+6 TA+3% 命+37]
両脚:サムヌータイツ [ヘイスト+6% STP+7 DA+1% 命+15]
両足:ヘルクリアブーツ [ヘイスト+4% STP+3 TA+6% 命+26]
首:アスパーネックレス [STP+3 DA+2%]
腰:ウィンバフベルト+1 [TA+2% QA+2% 命+2]
背:オーグマケープ [命+20]
指1:エポナリング [DA+3% TA+3%]
指2:シーリチリング [STP+5 命+7]
耳1:ブランデシュピアス [STP+1 命+8 コ:DA+7%]
耳2:ブレードボンピアス [STP+1 コ:DA+7%]
合計【ヘイスト+25% STP+34 DA+19% TA+14% QA+2% 命+248】
※命中はDEX補正を除いています
※各オーグメント含めた数値です
通常装備については相変わらず迷走気味です。
ヘイストについてはキャップから-1%、ストアTPはエーティル5振りで1000%超え、命中補正含め総計1195(イオニスや食事等の補正なし)といった結果に。
いまいち装備やオーグメントが不十分なのでまだまだ発展途上にあります。
一方でマルチアタックの恩恵は大きいので命中さえ問題なければWSもコンスタントに放てますが、魔導剣士の立場上盾をやることが多い為、被ダメや敵対心の管理も疎かにできないので相手に合わせて切り分ける必要があります。
上記の組み合わせはWSの回転数重視の装備となっていますが、敵に合わせて差し替えることはあります。
◆デミディエーション装備
投擲:シーズボムレット+1
頭:メガナダバイザー+1
胴:アデマジャケット TypeA
両手:メガナダグローブ+1
両脚:ヘルクリアトラウザ [DEX/命攻+オグメ]
両足:メガナダジャンボ+1
首:フォシャゴルゲット
腰:フォシャベルト
背:オーグマケープ [DEX/命攻/WSダメ+オグメ]
指1:隠者の指輪
指2:隠者の指輪
耳1:胡蝶のイヤリング [命+、TPボーナス+250]
耳2:マーケピアス
前回と違うのはメガナダシリーズが導入されたことくらいでしょうか。
まだまだ発展途上ですが、確実に少しずつ前に進んでいる感じです。
◆被ダメカット
メイン:エーティル [被物理ダメII-5%]
サブ:リファイグリップ+1 [被ダメ-3%]
投擲:ストンチタスラム [被ダメ-2%]
頭:ダンペニングタム [被魔法-4%]
胴:FUコート+1 [被ダメ-7%]
両手:クーリスグローブ [被ダメ-2%]
両脚:アヤモコッシャレ+1 [被ダメ-4%]
両足:アヤモガンビエラ+1 [被ダメ-2%]
首:黄昏の光輪 [被ダメ-5%]
腰:フルームベルト+1 [被物理-4% 防/VIT+]
背:ディバートケープ [被ダメ-5% 被物理-3% 防+]
指1:守りの指輪 [被ダメ-10%]
指2:ヴォーケインリング [被ダメ-7%]
耳1:ハンドラーピアス [防/VIT+]
耳2:ハンドラーピアス+1 [防/VIT+]
合計【被ダメ-47% 被物理-7% 被魔法-4%】
前回とほぼ変わっていません。
耳が申し訳程度のアクセサリーになってしまってますが、いずれ必ず…。
若干キャップは超えていますが一応50%/50%になっています。
そういった点もあるので、替えの装備でもう少し効率性は追求できるはず、という認識。
◆FC/強化汎用
投擲:インパティエンス [クイックマジック+2%]
頭:ERガレア+1 [強化効果時間+15%]
胴:テーオンタバード [FC4%+5%オグメ]
両手:RNミトン+2 [強化スキル+17]
両脚:FUトラウザ+1 [強化効果時間+20%、強化詠唱時間-13%]
両足:ERグリーヴ+1
首:ボルトサージトルク [FC+4%]
腰:ジーゲルサッシュ [強化詠唱時間-8%]
背:ソレムニティケープ [コンサーブ+5、ケアル回復量+7%]
指1:海蛇の指輪
指2:メタモルリング+1
耳1:ロケイシャスピアス [FC+2%推測]
耳2:エンチャンピアス+1 [FC+2%]
合計【強化魔法効果時間+35% 強化魔法詠唱時間-21%】
魔導剣士にはインスパイアの特性があるため、FCはそこまで重視していません。
このため強化魔法に特化した装備を優先して組み込んでいます。
またプロテスとシェル用にブラキュラピアスおよびシェルターリングも控えています。
◆敵対心+装備
投擲:ストンチタスラム
頭:ラビットバイザー [敵対心+6]
胴:エメットハーネス+1 [敵対心+10]
両手:クーリスグローブ [敵対心+9]
両脚:ERレグガード+1 [敵対心+11]
両足:ERグリーヴ+1 [敵対心+6]
首:アンムーヴカラー+1 [敵対心+10]
腰:カシリベルト [敵対心+3]
背:ディバートケープ [敵対心+6]
指1:アイワツリング [敵対心+5]
指2:《変更なし》
耳1:フリオミシピアス [敵対心+2]
耳2:クリプティクピアス [敵対心+4]
合計【敵対心+72】
これまで高CLのコンテンツではタゲがふらつく場面もありましたが、よくよく考えたらヘイト減少あるいはヘイトリセット技によるもの、または個人的な知識不足が大きいところがあったということで、特に装備としては問題がなかったようです。
それぞれのアビに搭載されている揮発ヘイトや累積ヘイトをもう少し学ぶ必要がありますね。
◆ランジ・スワイプ装備
投擲:ガストリタスラム+1
頭:ウンバニキャップ
胴:サムヌーハコート [魔命攻+オグメ]
両手:レイライングローブ
両脚:ヘルクリアトラウザ [魔命攻+オグメ]
両足:ヘルクリアブーツ [魔命攻+オグメ]
首:サトラダネックレス
腰:八輪の帯
背:オーグマケープ [INT/魔命攻/魔法ダメ+オグメ]
指1:ローカスリング
指2:夢神の指輪
耳1:フリオシミピアス
耳2:ヘカテ—ピアス
ここも相変わらず迷走が続きますが、この中で特に八輪の帯がいまいち実感を掴みにくく
外そうか悩んでいるところ…。
この装備については検証を重ねて、必要があれば山吹の帯かエスカンストーンで検討予定。
他装備も発展途上であるため、十分に伸びしろアリ。
今回は以上です。
レゾルーション装備も考案中でしたが、こちらはいまいちまとまりません。またいずれ。。。
あと発展しうるネタとしてはギアスとオーメンの装備がほとんどですが、ここからはパーティが前提になってくるので時間的都合との相談になるかと思います。
0コメント