ご無沙汰しております。Merrymerryです。
仕事の都合等で2ヶ月ほどFF11をお休みしておりましたが、5月に入って復帰することができました。
そういうワケで一時的にFF11からは遠ざかっていたんですが、復帰前に現状の下調べをしておりました。
まあ2ヶ月なのでそこまで大きな変化はないようですが、
なんでも5月16日で15周年を迎えるとか。
もうそんなに経ってたんだ。早い。。。
私はβテストから始めていますので、このMerrymerryという名のタルタルも15歳になるということですよね。
いやあ、感慨深い。
またこの15周年に伴って様々なキャンペーンが予定されているということもあり非常にワクワクしております。
(記事執筆時点で一部キャンペーンは既に始まってますが)
とりあえずこんな素晴らしい記念日を控える中で、復帰が間に合って本当に良かった…。
さて、復帰して以降FF11でどんな活動をしていたか、
まだ2週間程度ですが近況報告という形で簡単にお伝えします。
◆魔導剣士の成長具合い
実は復帰してからほとんどはエピオラトリー作成への作業とジョブポくらいしかやっていません。
まずエピオ作成については、間もなく全レジェンドになるのでベヤルド集めが本格化しそうな感じです。
集める方法は色々ありますが、やはりアンバスケードで貯めていくのがいいんですかねえ。
賑わい次第では現在行われているWKRキャンペーンを利用するのもアリでしょう。
兎にも角にも、3度の飯よりベヤルドです。そんな日々が近々訪れようと・・・してるのか?
残すところ、あとはINVのみ…。
(素材はレジェンドまで収集済み)
一方ジョブポについては、これまであまりやっていなかったので元々から少なかったんですがここ最近ガッツリやって現在600程度まで進んでいます。
(魔法習得でストライを覚えたところ)
現在キャンペーンで取得JPも有利にはたらいていますが
16日からこれがHQに格上げされるのでここもスパートをかけたいところ。
新年の誓い通り、今年中に目標は達成できそう!
◆他ジョブについて
魔導剣士については装備品もある程度充実しつつあるので、実は次に鍛えるジョブも模索しています。
所属しているリンクシェルでは、人数こそ少ないですがみんな幅広くジョブ活動をやっているので、自然とスキマジョブあたりを鍛えようかなと考えてしまいます。
そうなると初期アタッカージョブか後衛になってくるんですが、現在装備がある程度揃っているのがシーフか青魔導士だけなので悩ましいところ。
当然スキマジョブといっても不人気ジョブになるんですが…。
もっとも、魔導剣士が納得いくレベルまで成長するのにもうあと数ヶ月はかかると思うのでここは動向を見守りつつゆっくり考えようと思います。
◆SNSについて
これはFF11のゲーム内とはまた別のお話ですが、今回の復帰を期に少しSNS方面も充実させとこうと考えていまして、予め立ち上げていたFF11専用のTwitterとインスタグラムも再開させました。
Twitter https://twitter.com/Pancha_Mincha
Instagram https://www.instagram.com/pancha_mincha/
たいしたことつぶやいていませんが
暇つぶしがてら、どうぞ宜しくお願い致します。
※インスタはユーザーの絡みが少ないので更新頻度低いです
◆事件?
5月14日の19時頃、それは起きました。
5月10日だったか、に追加されたスペリア3の装備品。
これが不思議箱のスペシャルダイヤルから出てきました。
たしかエスカッションクエストを進めた人しか合成できない逸品と聞いていますが…。
これ、大丈夫なんでしょうか。
驚愕しております。
使えるか使えないかと言われるとちょっと微妙なところではあるんですが、熟練値の高いLS
メイトの勧めで売りに出すことに。
履歴も何もないのでとりあえず2000万で…。
以上、近況報告でございました。
↑↑↑
ワードローブを4まで使っていながらパンパンになってるので、数年ぶりの寝バザーとかやって断捨離中。。。
0コメント