FF11的自己紹介

本来ならこれを先にやるべきだったところ失礼致します。。。

※簡単なパラメータは右側(PCサイトの場合)のブログパーツを参考に。


私、名はMerrymerry(メリーメリー)と言いますが

名前の由来にクリスマスは一切関係ございません。


FF11はβテストからになりますが、途中何度か休止してまして

所々コンテンツやクエスト等が抜けていたりします。

ワールドについては、ラムウ鯖(だったと思う)▶︎蛇鯖▶︎尻鯖と移ってますが

蛇鯖は尻鯖への吸収合併で移っているので、正式には移籍は一回だけです。


現在、IL119装備自体は簡単に手に入るようになったものの

その装備群の中で大きな格差が出るようになり

まともな装備で出陣できるジョブが今のところ2つしかありません。

それは、【魔導剣士】と【シーフ】です。

Lv99ジョブは他にもいくつかありますが、装備が無いのが申し訳なくて表に出せません笑

しかも、この中でまともにやりあえるのは【魔導剣士】のみなので

活躍できる場がさらに限定されてしまうのが最も寂しいところ。


…と、いうことで

そういった経緯から、メインジョブを【魔導剣士】に固定して

まずはこいつをとことん鍛え上げようと決意しました。


まず行ったのは、この魔導剣士を鍛えるべくいくつかのタスクを立ち上げ

手持ちのiPhoneに専用タスクマネージャーを作り、リマインダー機能もつけて

我ながら引くレベルの万全な体制を構築。


その中で、現在特に力を入れているのがエルゴンウェポン作成と命中強化とギフト取得。

エルゴンは、まずとにかく全ワークスをレジェンドにするべく、ログインしたら都度必ず行うようにリマインド。

命中強化は一人でできることとできないことがあるのですが

アンバスケードやギアスフェットやウォンテッド等を出来る限りこなして装備品を入手し

アーケイングリプト当で強化できる分はとことん突き詰めていく感じで。

これもログインしたら出来るだけ実施するようリマインド。

ギフトも然り。

こんなんやってたらあっというまに一日終わってしまいます。

たいていは週5ペースの1日あたり2〜4時間程度FF11をやっていますが

ここ最近はほとんどこれに時間を費やしています。


本当は後衛や獣使いにも興味があるのでそっちも鍛えたいところですが

それだとまた器用貧乏症が発症してしまうので今は我慢。

まずは魔導剣士を極めて、それからゆっくりやろうと。

そこはなんとなくふわーっと考えています。


その合間に、なんとビシージがはじまったというので参加してみた。

あっと言う間に逃げてった。



BGMが好きだからという理由もありますが、癒しをもとめてガーデンにいることも。

クインちゃんカワイイよねえ。



以上、まともな記事になってない気がしますがこの辺で。

とにかく、魔導剣士にハートを射止められてしまった、中身おっさんタルタルの自己紹介でした。

旧・3丁目のタルタル

別のブログサービスへ移行しました。 https://merrymerry1024.hatenablog.com/

0コメント

  • 1000 / 1000