冒険者の皆様、ごきげんよう。メリーメリーです。
先日はカバーアルバムについてインタビュー形式で解説いたしましたが、今回はそのカバーアルバム以来のFF11関連音源をリリースさせていただきましたのでお知らせいたします。
といっても、実はこの曲は6月上旬にTwitterで先行公開させていただいていたもので既に2ヶ月弱経っているのですが、諸事情あってこのタイミングとなりました。
この曲は題名にある通り、セルビナのBGMカバーではなく替え歌です。
歌詞を変えてセルビナに向けた歌として作らせていただきました。
セルビナという街はおそらく多くの冒険者の方々がひとつの転機を迎えた場所だと思います。
サポートジョブを取った時、初めてパーティを組んだ時、新たな旅立ちを迎えた時、その色んな「初めて」を経験した街ということで、私にとっても特別思い入れの強い場所なのです。
その思い出の数々が次第に美化され、また霞んでいき、今を生きるみなさんの中に眠る存在となっていきました。
私は正直セルビナでの思い出がほとんどなくなっています。
わずかに思い出せることもありますが、たぶん、その何百倍何千倍もの思い出を当時身篭っていたんじゃないかと思っているわけです。
そんな心境やイメージをそのまま曲として表現させていただきました。
先ほども説明した通り、これは替え歌ですので作曲はメジャーアーティストのものですが作詞は半分以上私が手がけています。
それでは、聴いてください。
以下、FF11から離れます。
さて『Selbina』の元ネタについてなんですが、これはとあるメジャーアーティストが東日本大震災の翌年2012年にリリースしたアルバムの中の1曲で、福島県相馬市のことを歌った曲です。
そしてこの曲もオケは一緒ですが、カバーとして歌を収録するまでこちらでの『Selbina』の公開は控えさせていただいていました。
この度その元ネタのカバー『soma』という曲もできましたので、併せて公開させていただきます。
興味がありましたらぜひ。
0コメント