昨日、私用で福岡に行っていて11ちゃんをお休みしていたメリメリです。こんにちは。
その帰りにお花畑の公園のとこにある飲食店に立ち寄ってごはんを食べてきました。
その後辺りを散策してたら曲のイメージが突然ピンときて、帰宅後すぐにペンとキーボードとマウスを走らせました。
いわゆる、「空から降って来た」ってやつでw
ところで現在ハマっているThe Masterplanプロジェクトは5曲目にとりかかっていますが、指のちょっとした怪我のため演奏自体は一時休止しておりまして、打ち込みだけで何かできないかなと考えてました。
そんな中で今日のような出来事があり、さらには勢い余ってオリジナル曲に着手。
なんとローテ王妃のテーマ曲みたいなやつを作ってしまいました笑
サンドリア王国の現国王であるデスティンの王妃。
アルテドール侯の娘であり、絶世の美女と言われた。
天晶暦853年、16歳の時デスティン国王と結婚。
ふたりの馴れ初めは狩りにでて怪我をしたデスティンを、彼女が応急手当したことだという。
860年9月トリオン王子、862年2月ピエージェ王子、865年クレーディ王女の三子をもうけたが、869年に病没。
その柔和な人柄は今なお人々に慕われているようだ。
と、そんな感じのローテ王妃なんですが、この曲はテーマ曲のつもりではあるものの「もしもこういうイベントがあったらこういう曲が流れるだろうなあ」というイメージで作ったものです。
皆さんにとってのローテ王妃のイメージとはもしかしたらかけ離れているかもしれませんが、私はローテ王妃は聖母のようなとても素晴らしい人物だったんじゃないかと思っていて、それがダイレクトに曲に現れてしまった感じですネ。
最初はオルゴール調のものを目指していましたが、いざ出来てみるとちょっとコレは違うなと思っちゃったのでバッキングだけフェンダーローズのような音に差し替えました。
また、ゲームBGMのつもりで作っているのでかなりシンプルな造りになっています。
以上、私の妄想コーナーでしたww
おまけ。
休止している間の時間を利用してこんなのも作っていました。
なんかすみませんw
0コメント