【企画】The Masterplan プロジェクト【4曲目】

” まもなく、1番乗り場に、セルビナ行き機船が到着致します。

黄色い線の内側まで、下がってお待ちください…”


お待たせ致しました、4曲目の完成です!

今回はスターオニオンズもカバーしていた機船航路BGM「Voyager」を選びました。

またこの曲は1周が短いため、2コーラス分収録しています。


原曲では癒されるイメージの強い楽曲ですが、今回のアレンジではちょっと趣向を別の方に向けて楽しくなるような感じでアレンジしました。

どう表現すればいいか難しいのですが、例えば酒場に音楽好きな大人たちが集まり「1曲やっちゃいましょうか」と言ってこの曲のセッションが始まる。

そんなイメージです笑


ちなみに、アメリカの方にヨ・ラ・テンゴというバンドがいるんですけど、この曲のアレンジのルーツとして彼らの楽曲のリフレインを参考にしています。

また細かい話ですが、今回に限りビートルズ等の著名人が楽曲制作時に使用していたコンプレッサーという機材を知人からお借りし、それをドラムを中心に使用しているのでそれっぽい音で聴こえるかもしれません。

私にはよくわかりませんでしたが笑

できるだけ現代ポップではなくて60〜70年代のチェンバーポップ風になるように、エフェクトをあまりかけずに作った個人的な拘りもあります。

※チェンバーとは主にクラシックで表現される「室内楽」のことです


これまでの3曲は1〜2日で出来てたんですが、この曲は5日かかりました・・・笑

まさに、力作です!

では、どうぞお楽しみくださいませ。

旧・3丁目のタルタル

別のブログサービスへ移行しました。 https://merrymerry1024.hatenablog.com/

0コメント

  • 1000 / 1000